≪  202504 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/06 (Wed)
昨日バイトの休憩中に社員さんと話してたんですよ。
でテニスの話になって。

社員さん「ほら、ミュージカルあるじゃん?友達がさー、あれ行ってて、距離感じたわー」
私「あー…最近イケメンブームですもんね。」


すげぇ冷静な切り替えしだ私!!良く取り乱さなかったな!
前から5列目でウハウハしてバイトの休みを取ったのはこの私ですよ。


よく考えたら周りの普通の子(否ヲタ)にカミングアウトしても、みんな(とりあえず表だけでも)理解を示してくれるからさ、こんな風に考える人も居るよなーって思っただけなんですが。
面白かったんですよ、軽く自虐ですけど。
嫌味とかじゃなく、価値観の相違を感じただけ。
学んだ感じ?



バイトばっかやってて割とおかしくなってきました。
日曜より今日が忙しいミラクル。店長怖い。(関係ない

ずっと遙か2かテニスのキャラソン聴いて地下鉄通いです。
一昨日友達と出かけたのが楽しすぎて、逆に仕事がしんどかった。笑
明日は休みなのです。
や す み !
今日こそ弁様攻略!!


…出来なさそうだなぁ…ツンテレビめ…!
PR
2008/08/04 (Mon)
欲しいって言ってたの買って聴きましたずぇ。
3枚分無駄に感想です。



なると
⇒あれ、これ書いたっけ?
声優さんが歌ってるOP・ED集です。
和彦神は神でした。
しょーたろー兄さんすてきです。
あとはまだ聴いてないですので楽しみにしてます。


赤也
⇒作詞がしょーたろー兄さんでした。
てかジャケ写神だよ。可愛すぎる…!
かっこいい系。かっこいい。
ボイスが生意気で可愛い。


沖縄
⇒完成度が高すぎる…!!
すげぇよ比嘉中…完敗だ…

知念上手いし田仁志様かっこいいし。
甲斐君は落ち着く。凜は切ない感じ。
木手はえろいと思う。

( ´∀`)〓〇)゜3)゜∵∴

いや、まじ聴けば判りますて!!

6曲目可愛い…比嘉っ子…
2008/08/04 (Mon)
バイトの人(多分主婦)とお話してて、やっくんの話になったんですね。

で、
「やっくんってあばれヌンチャク(カタカナか怪しい)ってコンビだったんですよねー」
とか色々言ってたら、
「詳しいのね、やっくん好きなんじゃない?」
と聞かれまして。
「相方が好きなんですよー」
と答えたら

「相方は何やってるの?」


…!


「えぇと…あの…声の仕事を…」
「ああ、声優なのー」






はい、ダビ君の声優さんですよ。
竹内兄さァァァァん!
まぁ、いいか。私ヲタだし。




今日はカウンターに置いてあった素敵なしおりにハァハァしてました。(自重しろ
ラノベなんですが絵が好みすぎて買うかもしれません。
いや、内容も平安で良さげなんですよ!

あとは有川浩のラブコメのやつとO型説明書とるきずのファンブックが欲しいです。
まだあった気がするけど、とりあえず本欲しい本!!
CDも欲しい。

明日いくら散財するか楽しみです^^
2008/08/03 (Sun)
比嘉のカバーアルバムと赤也の2ndシングル。

更に比嘉・四天のシングルが買えれば天国。


寝がけに聴く音楽はテニスに限る。。
安眠できます。

テニスのキャラソンはやたら落ち着くんですよね。

夜、延々と眠れなかったのに、テニスMDかけたら3曲目の途中から意識ありません。



まじ棚買いくらいの勢いで買いたい。



結局離れられない…(´`;

いくら愛が薄れても離れる気は起きないけどな!
2008/08/03 (Sun)
先週はいろいろあって書けなかったのでまとめてみた。


更新しました。
7月8月更新ですよ。ってか8月ですよ奥さん。

仁王も将臣君も季節感0ですね!
うん、オールシーズン対応ちゅ( ´∀`)〓〇)゜3)゜∵∴



遙かも地道に増えつつ、テニスはタイトルが決まらなくてアップ出来ない話がちらほら。


orz



とにかくいっぱい話書きたいな…!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
ホウマ
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
漫画大好き!
テニスの王子様がかなり大好き!!
リボーン!大好き!!な人です。
最近はテニスのミュージカルにかなりの愛を注いでます。

壊れると暴走します。
最近はもっぱら暴走してます。
ブログ内検索
リンク
最古記事
バーコード
アクセス解析